
[リクエスト受付中] [STUDIO・HOMMAGE] 雪子の国 [RJ209044]
キリンの国(2014ふりーむゲーム大賞大賞受賞)、みすずの国(2014ふりーむゲーム大賞ノベル部門金賞受賞)の続編、雪子の国。 舞台は風光明媚な地方城下町。 そこでは不可解な連続怪奇事件がおこっていた。 夜な夜な屋根にのぼる、少女の霊。 神社に灯る、狐火。 人を取り込む、峠の魔。 五十年前の神隠し。 全ての謎は、一つのメッセージへと帰結していく。 「俺たちで謎を解き明かそうぜ!」 東京の少年ハルタと天狗の少女雪子がおくる、青春ハートフルラブコメディ+地方都市ミステリー! やがてくる冬は、最後の冬になる。 少年と少女でいられる最後の時を、鮮烈に駆ける、今を生きる物語。 ※前作「キリンの国」「みすずの国」をプレイしていなくても遊べますが、前作をプレイしているとより一層「天狗の国」の世界観を楽しんでいただけます。 ※「キリンの国」「みすずの国」はふりーむの下記ページよりダウンロードして無料で遊んでいただけます。 https://www.freem.ne.jp/brand/3707 キャラクター紹介 東雲雪子(しののめゆきこ)高校一年生。愛宕自治領区、通称「天狗の国」からやってきた天狗の女の子。人間の国に帰化するために、高校へと通う。意地っ張りの理屈屋。 神崎春太(かんざきはるた)高校二年生。雪子と同じ高校に通う。元は東京の名門進学校に通っていたが、地方の高校に転校してきた。のんびりとした性格だが、楽しいことが好き。 猪飼優(いかいまさる)高校二年生。ハルタのクラスメイト。訛りがきつく、終始人を食ったような態度をとる。喧嘩がめっぽう強く、町の不良のなかでは有名。ハルタとは馬が合う。 藤田ユリ(ふじたゆり)22才。東京から陶芸を学びにきている大学院生。呑んべえで少々だらしない所がある。ハルタを弟のように扱ってからかうのが好き。 ゲーム内容 プレイスタイル 選択肢なしの一本道ノベル プレイ時間 約10時間 立ち絵用意人数 30人 立ち絵差分 2000枚 一枚絵 40枚