
[リクエスト受付中] [みらいチューン] 時空改札のフェアリーテイル CounterClockwise [RJ244401]
時を超えて人を運ぶ『時空列車』。過去から未来から、それぞれの想いを抱えて現代に降り立った少年少女たちがいました。(中略) 【愛知編】 7月・8月のドタバタが過ぎて間もないころ、予定調和の異変が動き出した。未来から来たこまきやつくでたちが言っていたように、伊勢湾に海底火山帯が出現するというあり得ない現象が勃発したのだった。名古屋や森下の町にも降灰、グレーに染まった街は少しずつ活気を失いながらも……セトたちはやはり何となく、いつもの日常を過ごしていた。 ――間もなく、猛毒の運命に巻き込まれるとも知らずに。 【九州編】 色々あったセト、平穏な9月に舞い戻ってきて安心したのもつかの間、蒸発状態だった母・トキから鹿児島に呼び出しがかかる。紆余曲折あり、サヤ、さおり、つくで、ころもの4人を連れてハーレム状態で、まずは博多に着いた一行だったが……つくでがいない!? 熊本に宿泊!? そして鹿児島で見た、実の母の姿の衝撃、そして彼女の目的とは……!? みらいチューンが贈る、フルボイス・SFラブコメADV『時空改札のフェアリーテイル』シリーズ、ついに完結! 愛知編と九州編の二部構成、過去作と合わせてプレイすると楽しさ二倍増しのロジックがたくさん。前作前々作を超えるスタッフ・キャスト陣による、序破急の「急」にふさわしい、マニアックなシナリオと魅力ある登場人物が織りなすSF青春劇最終章をどうぞお楽しみください。 【スタッフ】 キャラクターデザイン:九鳥/冬空 実 CG原画:冬空 実/長門みらい シナリオ:長門みらい ED曲:ひろて~/A.O Sound Team/あーたん/こはる。/G-MIYA 今作のキーパーソン ◀クラスメートかつ、百合ップルな二人組。とみかの想いが重すぎるのが玉に瑕だが、えなはえなで上手くコントロールしている模様。 ◀正真正銘の女子小学生……かと思いきや、そうでもない? 成長期にありがちな、生意気と母性が混じり合う難しいお年頃。なぜか、つくでとセトのことをよく知っている。 ◀姿形はどう見ても10代の少女、しかしれっきとした経産婦であり、セト/あつみの母親。気象庁の職員。鉄道が苦手で、移動手段は専ら自動車。むかしは「赤ずきん」と呼ばれていた。 ◀静岡から福岡へ、うっかりやってきてしまった新米タクシードライバー。楽天的、自由人タイプながら、知識の広さや職務遂行力はピカイチ。 今作のヒロイン ◀訳あって男装している。セトの親友。ころもとは旧知の知り合い。運動神経は微妙だが、大抵は公私ともに元気いっぱいなボーイッシュガール。 ◀昭和19年からやってきたおてんば少女。賢い、元気、可愛いと三拍子揃ったパーフェクト女子。セトには想うところがあるようだ。エメラルド・グリーンの澄んだ瞳が特徴的。 ◀みんな大好きクラスの委員長。身長の割には胸が大きい。やたらかわいいので委員長を通り越してクラスのアイドル、マスコットのような存在。 ◀未来からやってきた双子のうちのひとり。セトとは義理の兄だが、本当は血縁があることを知っている。サヤより一回り小柄で、子供体型。胸もかなり慎ましいが、妙にませているところがあり、アブノーマルな単語を知っていたりする。 学校に行こう! 高校の雰囲気を再現していることでも定評のある『時空改札のフェアリーテイル』シリーズ。 今回はえなの疑問に端を発する事件、そして「予定調和」に立ち向かいます!? 九州へ旅立とう! 呼ばれたところは鹿児島!? 境遇それぞれの女の子たちと一緒に目指しましょう。 それから……。 無印、SpringPoint、SwitchBack、CounterClockwise……。 シリーズすべての謎が、つながります。(たぶん)