
[リクエスト受付中] [ねこねこソフト] 120円の春PC [VJ009069]
PS2で発売され人気を博した“ねこねこソフト”の名作「120円の春」がついにPCで遊べるDL版でリリース! 『120円の春』は各季節に、【主人公】と【ヒロイン】がひとりずつ登場します。 120円をキーワードにした出会いを通じ、お互いを知るようになるふたりの物語を日本特有の四つの季節が彩ります。 ■「冬」と「夏」 【冬】「ソプラノとシリウス」(電車無賃乗車の旅) ある日、田舎行きの電車に乗り込んだ主人公。 そこで出会った女の子は、120円の切符でどこまでも遠くを目指していた。 ●小雪 (CV:田口宏子) 好奇心旺盛? な小学4年生。10才。 近視のため、普段はコンタクトをしている。 【夏】「出会いは60億分の1の確率」(自販機叩いて出す) 通学路で出会った主人公とヒロイン。 偶然、自販機をふたりで叩いてみると、 何故かお金も入れずに缶ジュースが出てくる能力を手にする。 ●夏美 (CV:田口宏子) 女子校オンリーの箱入り娘。ややおどおど系。16才。 120円三姉妹の次女。 妹に小雪、姉にカンナがいる。 ■「秋」と「春」 【秋】「ラッキーとアンラッキー」(鳩の糞に当たりに行く) 休日。 何気なく街に出た主人公は、 そこで鳩の糞に体当たりしようとする変なヒロインと出会う。 ●秋子 (CV:河本明子) 星占いや運勢占いが大好き。 ?才。 “運を貯める” という変わった発想の持ち主。 【春】「ニートと○女」(全体のまとめ的ストーリー) ネトゲ好きの主人公。 いくつかの偶然から田舎の一軒家をゲットし、そこで夢のニート生活を手に入れるのだが…… その家は学校サボりまくりヒロインの遊び場となっていた。 ●葉月 (CV:能登麻美子) 引っ込み思案で不登校がちな女の子。10才。 地味に手先が器用。