彼女たちの流儀

[リクエスト受付中] [130cm] 彼女たちの流儀 [VJ010573]

彼女たちの流儀に翻弄され、二十日間の恋劇が開幕する。 主人公をとりまく蠱惑的な少女たち。 大人の女ではなく、子供でもない彼女たちは、それぞれの流儀で主人公との恋に立ち会います。 未経験ゆえの衝動的で不器用なやり方― 気持ちよりも先に身体を求める彼女たちに、とまどい、惹かれ、魅了されて行く主人公。 傷つきやすい少女達が持つ独特の倒錯感は時に切なく、いやらしく― 文化祭までの二十日間を演劇部という舞台で送る青春群像。 それは少女達の織り成す繊細な恋の物語。 ストーリー 主人公、兎月胡太郎はすましていれば深窓のお嬢様で通るような可憐な美少年。 両親の離婚以来、家を出た母と2人で暮らしてきたが、母の急死によって実家に帰る事になった。 元は華族だという、地方の旧家。 5年振りにその敷居をまたいだ胡太郎は、母といる間一度たりと会う事を許されなかった 双子の姉たち、鳥羽莉と朱音に再会した。 2人は5年も経つにしては驚くほど変わらぬ姿であったが、 かつては感じ得なかった妖精めいた美しさに溢れていた。 再会を喜ぼうとした胡太郎だったが、下の姉・鳥羽莉(とばり)の態度はあまりに冷たかった。 それから半年。 姉たちの通う学園に転校した胡太郎は、それなりに新しい学園生活を満喫していた。 クラスメイトになった幼馴染の少女や変わった友人、病欠で留年しているもうひとりの姉・朱音。 騒がしくも愉快な学生生活は、あわただしくも過ぎて行く。 しかし、鳥羽莉だけは胡太郎に笑顔を見せなかった。 いつも一緒に遊んでいた、幼いころの鳥羽莉――優等生として慕われている学園とは違い、 屋敷の中では淡々と振舞う姉は、どことなく嫌いだった父に少し似ていた。つまり、苦手だった。 初めは打ち解けようとした胡太郎だったが、つれなくあしらわれて挫折した。 もう、姉が自分を見てくれる事はないのだと思っていた。 ――その夜までは。 登場人物 ●兎月 胡太郎 (CV:奥川久美子) 主人公。学園の2年生。 母の死に伴い、5年ぶりに白銀家に戻ってくる。 誰もが振り向くような可憐な美少女……に見えるが、れっきとした男の子。 バカな事もするが根は真面目で、やや意気地のない面がある。 何をやらせてもそれなりに優秀で、どんな事にも平均以上でそつなくこなす。 才能はあるのに、打ち込むものがないため努力をしていない。 感性で動き、あまり深く物事を考えないタイプ。(軽薄ではない) 自分の容姿についても自覚を持っていて、素質だと思って有効活用している。 人当たりが良く、環境に適応しやすい。 口癖のように人に「バカ」と言う。 「僕は、何を期待したらいい?」 ●白銀 鳥羽莉 (CV:涼森ちさと) 朱音の双子の妹。 学園の3年生で、演劇部の部長をしている。 年齢の割りに華奢で幼い風貌をしているが、見る者を惹きつけずにはいられない美少女。 高貴で優雅、知的で上品な彼女は、学園においても際立っている。 誰にでも優しく振る舞い慕われているが、全てに発揮される完璧さが恐れ多いのか、一歩距離を置かれている。 朱音に対して保護者的な感覚を持っており、少し過保護なところがある。 逆に再会した胡太郎には、つれない態度をとる。 時代劇鑑賞が趣味。好きなドラマは「隠密老中」。 「期待していたんでしょう、胡太郎」 ●白銀 朱音 (CV:あさり☆) 鳥羽莉の双子の姉。 本来は3年生だが、1年間の病欠で学年がずれて胡太郎のクラスメイトの2年生。 生まれつき身体が弱かったが、今は激しい運動さえしなければ普通に生活できる。(定期的に通院はしている) 天然ボケ気味のおっとりした性格で、舌っ足らずな話し方。 どこでもどんな姿勢でも眠れる特技を持ち、1日の半分以上は寝て過ごす。 鳥羽莉とは逆にどこか抜けていて、穴だらけの美少女。 胡太郎と同じく、物事をあまり深く考えず、気分と欲求に素直に従う。 部活動には参加しておらず、帰宅部。 我侭な性格だが、自分から要求するタイプではなく、直感的に相手を自分の思っている通りに誘導してしまう。 本人に悪気はない。 「こたろーは、きもちーコト嫌い?」 ●花葉 千佐都 (CV:櫻レオナ) 学園の2年生。 胡太郎のクラスメイトで、クラス委員長を務める。 真面目で苦労性。おせっかいで面倒見がいい典型的委員長。 胡太郎とは逆に努力と根性の人。 強情な一面があり、嘘をつく事が苦手。 意外に体育会系で、物理的にも鋭いツッコミを入れる格闘家。 逆に女の子っぽい事は苦手で、壊滅的な家事能力を誇る。 胡太郎・朱音・五百里と一緒にいる事が多い。 「本当は……期待してるんだよ」 ●由希 せせり (CV:森川陽子) 学園の1年生で、演劇部に所属している。 同じ演劇部の1年生・涼月とは無二の親友。 元気で一生懸命。爽やかでまっすぐな女の子。 時には泣いてしまう事もあるけれど、負けないめげないくじけない。 一人称は「ボク」。 時折歌を自作しては変なメロディーで歌っている。 思い込みが激しく、勝手に勘違いしては暴走してしまう事も。 手先が器用で、演劇部では衣装のお針子を担当。 自分の容姿に自信がなく、鳥羽莉や涼月に憧れている。 初恋の相手である胡太郎に告白するも玉砕。 それでもめげずに、果敢にアタックを敢行する。 「先輩の事、ずっと好きでしたっ!」 ●秋名 涼月 (CV:紬叶慧) 学園の1年生で、演劇部に所属している。 同じ演劇部の1年生・せせりの事をとても大事に想っている。 小奇麗で人形のようにすました美少女だが、はっきりと言いたい事を言う挑戦的な性格。 言葉に容赦がないため、敵を作りやすい。 見た目の可愛さから男は寄って来るが、同性には誤解されて嫌われるタイプ。 愛想笑いもしないし、お世辞も言わない。 自分を飾らない。飾って人の興味を引く事に興味がない。 胡太郎の事は「ウサギ」と呼んで毛嫌いする。 「あんたなんか大嫌い!」 ●弓曳 火乃香 (CV:春野萌) 白銀の家の財務を任され、家令(兼家政婦)を勤める。 鳥羽莉・朱音姉妹に忠実に仕えるメイドでもある。 上品で丁寧な物腰だが、つかみ所の無い飄々としたところのある女性。 テキパキと仕事をこなし、いかにも有能な雰囲気がある。 胸が大きい。 移動はもっぱらバイク。 時間の空いた時にはツーリングを楽しんでいる。 火乃香の母がクリスチャンだった影響で、火乃香もクリスチャン。 首には銀のロザリオを掛けている。 「スチュワード、家令だよ。」

セーブデータをご希望の方は下のボタンをクリックしてリクエストしてください。

コメント