[リクエスト受付中] [ensemble] シャイニー・シスターズ ~女装主人公アイドルプロジェクト~ 【全年齢作品】 [VJ013108]
■ストーリー お嬢様学園同士の親睦会を通して知り合いとなった女装主人公たち。 自分だけが男と思っている中、お互い不思議な親近感を覚えつつ親睦を深め合っていた。 その様子を面白がった搭矢優紀の主である四條蘭が、 近々街で開催されるイベントで女装主人公たちをアイドルグループとして出演させることを画策する。 突然のことに戸惑う一同であったが、それぞれの事情で引き受けることに。 果たして男だとバレずに『アイドル』活動ができるのであろうか!?×7 登場キャラクター 【花と乙女に祝福を】 ●月丘 晶子(彰) (CV:まきいづみ) 聖ルピナス学園、学生会長。二年生。 晶子の双子の兄、彰が女装した姿。 みんなのお姉さん(お兄さん?)的ポジションでグループの間を取り持つ。 「それは気をつかってますから(男だってバレないように)なーんて、あはは」 【乙女が紡ぐ恋のキャンバス】 ●深山 瑞希(瑞木信) (CV:桐谷華) 鳳后藝術学園の二年生。 奔放な姉に女装させられ、とある出来事から鳳家で「メイド」をすることに。 芸術の才を活かし、服飾などのデザインを担当する事に。 「……あの、(本当は男だって知ってて)気を使ってる?」 【桜舞う乙女のロンド】 ●真原 葵 (CV:歩河みぃな) 桜花女学園、桜花会副会長。二年生。 体の弱い妹を心配した母と伯母から女装して妹の通う女学園に一緒にいくよう画策される。 誰とでも仲良くできるそのカリスマ性?を買われ、みんなのまとめ役に抜擢される。 「アイドルグループのリーダーが、女の子じゃないって、どうなの?」 【乙女が奏でる恋のアリア】 ●塚原 いずみ(和泉司) (CV:月野きいろ) 皇学園二年生。 とある事情により女学園で歌姫をすることに。 ソプラニスタとして名をはせたその歌声でメインボーカルを担当する。 「(うぅ、きゃあ、だなんて……女の子みたいな声出しちゃったよぉ)」 【乙女が彩る恋のエッセンス】 ●朝倉 千弘(千原直人) (CV:ひな葉月) 舞城女学園二年生。 日本有数の財閥、天城家のお屋敷で働くセカンドシェフ。 舞城女学園にコックとして赴任することになるが、女装して一般学生としても通うことに。 学園で習ったダンスの知識を総動員して振りつけを担当することに。 「(なんだが複雑……俺、女の子化してるのかな)」 【想いを捧げる乙女のメロディー】 ●雨桜 みさき (CV:北見六花) リーリエ女学園音楽教師兼学生。 音楽技師である父のピアノを弾くため女装して女学園へ。 ピアノで培った音楽センスを元に楽曲を担当する。 「(うぅ、僕、男なのにあんな……恥ずかしすぎるよぉ)」 【乙女が結ぶ月夜の煌めき】 ●搭矢 優紀(結城冬弥) (CV:春乃いろは) 明月女学園二年生。 四條家に仕える使用人。 主である蘭の半強○的なお願いにより、女装して一緒に女学園に通うことに。 今回のイベントのホスト役としてみんなをプロデュース(蘭曰く雑用)をすることに。 「今回の事もですし。大体僕が女装するきっかけだって……」