あやかし遊郭 ~花魁道中~

[リクエスト受付中] [Casket] あやかし遊郭 ~花魁道中~ [VJ015235]

注意: (VJ012970)「あやかし遊郭 ~からくり女中の懐旧談~」 (VJ013226)「あやかし遊郭 ~さとり鬼の性転奇譚~」 (VJ013644)「あやかし遊郭 ~花魁アマビエ民譚集~」 (VJ015236)「あやかし遊郭 ~からくり女中の懐旧談~後日談」 (VJ015237)「あやかし遊郭 ~さとり鬼の性転奇譚~後日談」 (VJ015238)「あやかし遊郭 ~花魁アマビエ民譚集~後日談」 と内容の重複があります。 『あやかし遊郭』シリーズの各ヒロインごとのアフターストーリーを追加した完全版! 豪華3大特典 ◇各編の新規ボイスドラマ ヒロイン毎の、エッチなシチュエーションボイスドラマを3本新規収録! 本編と合わせてお楽しみ頂けます。 ◇デジタル設定資料集(デジタルコンテンツ) 『あやかし遊廓』シリーズ、各編のヒロイン設定や世界観、キャラデザイン資料をまとめた設定資料集を同梱! ◇各編の購入者特典 各編の購入者特典に付いてきたオナニーサポート音声を収録! 収録作品 ■あやかし遊郭 ~からくり女中の懐旧談~ 性欲が尽きることがないという呪いを山神から受けた阿蓮。 呪いを解く術を探す内、一軒の屋敷に辿り着き心音と出会う。 解く手がかりは心音にある。そう直感し、しばらくこの無人の屋敷に滞在することにするが……。 ☆アフターストーリー(※新規追加分) <からくり女中の懐旧談> とある遊女から、情夫(いろ)が出来たと内緒の相談を受けた心音。 彼女の話を胸に抱える内に、心音は阿蓮に対する『気持ち』は一体何なのかと慮る。 それは忠義心なのか、それとも『恋』なのか。 そして主は自分のことを一人の女性として見てくれているのか――それを確かめるため、心音は阿蓮にとある提案を持ちかける。 ■あやかし遊郭 ~さとり鬼の性転奇譚~ さとり鬼の若彦が訪れた里、そこは妖怪遊女との情交を求め、男達が日々通う遊里『あやかし幻楼』。 そこで邪気にあてられ女の子になってしまった若彦は遊女として働くことを決意する――!! ☆アフターストーリー(※新規追加分) 日子を身請けするために訪れた、かつての客達。 阿蓮に選択を委ねられた日子は彼らとまぐわい、自らの進退を考える。 百人の客を相手にし、元の身体に戻るための邪気も溜まった。 果たして日子は誰に身請けされることを選ぶのか、そして男へ戻る選択をするのか――。 ■あやかし遊郭 ~花魁アマビエ民譚集~ 現代に息づく花魁アマビエの奇怪で官能的な“民譚集”――。 アマビエに目を治してもらった修。 もう一度彼女に会い、礼を言いたい――。 その思いから『彼女に会ったことがある』という男に話を聞くことになり…… ☆アフターストーリー(※新規追加分) 『花魁アマビエ民譚』の執筆を進める修だが、彼は未だに翡翠との一夜を忘れられずにいた。 もう一度彼女に会いたい――修は気が付けば再びあやかし幻楼へと足を運んでいた。 「にはは、やはり予言通り帰ってきおったか。良いぞ、きさまの欲望、叶えてやらんでもない」 修を出迎えた翡翠は、修に残った憑き物を祓うため、三日間自分を買うよう提案するが……。 登場キャラクター ●心音 (CV:花澤さくら) 山中の無人屋敷に放置されていた、女性型の絡繰人形。 感情はなく、ただ『人の命令に従う』という基本原理に則って行動する。 外見はほとんど人間と変わらないが、関節部分が球体で形成されていたりと、随所に人形の造形が見える。 本人曰く、『長年放置されていた人形に付喪神が宿り、妖怪化した』らしい。 人の精を動力源としており、その摂取方法は経口摂取、経皮吸収等様々。 自分はあくまで『物』『道具』であり、人間に使われることが本位だと考えている。 基本的に何も嫌がらず命令をこなすが湿気だけは苦手なようで、風呂へ入る時は嫌がる素振りを見せたりも。 「絡繰は人に使われるための物。主さま、心音に何なりとお申し付けくださいませ」 ●日子 (CV:雲雀ゆい) タソガレに長く住まう『さとり鬼』。元の名前は若彦。 遊女となってからは『日子(ひこ)』という源氏名を与えられた。 『相手の心を読む』能力があり、それを使って人助けをするのが天命と考えている優しい妖怪。 その為、タソガレの妖怪や動物から『若彦様』と呼ばれ慕われているようだ。 性知識はある程度持ち合わせているが、行為自体は未経験。 ただ、邪気を吸うと発情してしまう体質であるため、自慰行為はこっそりと行っていたようだ。 「話してくれぬか? 人に話せば、いささか気も楽になろう」 ●翡翠 (CV:花澤さくら) 江戸時代、自らの神力で流行病から人々を救ったと言われる妖怪。 当時『あやかし幻楼』の太夫として大変な人気を博し、贅の極みを尽くしていた。 復帰してからも傲岸不遜な態度は変わらず。 しかし根は小心者で、相手にすごまれるとすぐに泣いてしまう。 翡翠の姿を見ると厄除けの加護があると言われる。 絵や写真でも効果がある為、最近は本人の自己顕示欲もあって自身のブロマイドを配っている。 また体液には傷や病を癒す効果があり、それを目当てに幻楼を訪れる客も多い。 「ほー、きさま……一見のブンザイでわっちを抱きたいと申すか」 マスターアップ記念イラスト

セーブデータをご希望の方は下のボタンをクリックしてリクエストしてください。

コメント